重要なお知らせ
2021年5月1日0時から中京圏の高速道路料金が変わります。
■名古屋高速道路の料金
名高速の料金
●名古屋高速が対距離料金制に変わります。
●高速自動車国道の大都市近郊区間と同じ水準になります。
●2車種区分から5車種区分に変わります。
●料金圏(名古屋線、尾北線)は廃止します。
●高速自動車国道の大都市近郊区間と同じ水準になります。
●2車種区分から5車種区分に変わります。
●料金圏(名古屋線、尾北線)は廃止します。
ETC車
●ご利用距離に応じた料金となります。
●ETC日曜・祝日割引を終了します。
●ETCマイレージサービスのポイント付与を終了します。
●ETC日曜・祝日割引を終了します。
●ETCマイレージサービスのポイント付与を終了します。

<ETC割引のご案内>
【ご注意】
・名古屋高速では、出口で通行料金をご案内します。
・ETC車は、入口の通過時刻を判定し、割引後の料金を出口でご案内します。
・必ず入口から出口までの間、同じETCカードを車載器に挿入したままご走行ください。
※ETCアンテナでの通信が正常におこなえない場合、走行距離に応じた料金でのご請求とならないことがありますので、十分ご注意ください。
・名古屋高速では、出口で通行料金をご案内します。
・ETC車は、入口の通過時刻を判定し、割引後の料金を出口でご案内します。
・必ず入口から出口までの間、同じETCカードを車載器に挿入したままご走行ください。
※ETCアンテナでの通信が正常におこなえない場合、走行距離に応じた料金でのご請求とならないことがありますので、十分ご注意ください。
非ETC車
●入口からご利用できる最大料金となります。
<現金などでお支払いする場合の注意事項>
・名古屋高速では、最初の料金所を通行後、再度本線料金所や出口料金所を通行する場合がありますが、
受け取った領収書を提示することで、再度料金をお支払いいただくことなく、通行が可能です。
・名古屋高速を一旦出たあとや、領収書をご提示いただけない場合は、再度通行料金をいただきます。
・ETCアンテナでの通信が正常におこなえない場合、ご利用距離に応じた料金でのご請求とならないことがありますので、十分ご注意ください。
・名古屋高速では、最初の料金所を通行後、再度本線料金所や出口料金所を通行する場合がありますが、
受け取った領収書を提示することで、再度料金をお支払いいただくことなく、通行が可能です。
・名古屋高速を一旦出たあとや、領収書をご提示いただけない場合は、再度通行料金をいただきます。
・ETCアンテナでの通信が正常におこなえない場合、ご利用距離に応じた料金でのご請求とならないことがありますので、十分ご注意ください。
【お知らせ】
中京圏ETC2.0車載器購入助成キャンペーンの実施について
2021年4月1日(木)~7月31日(土)までの間、キャンペーンを実施します。詳しくは下記のキャンペーンWEBサイトをご確認ください。
中京圏ETC2.0車載器購入助成キャンペーンの実施について
2021年4月1日(木)~7月31日(土)までの間、キャンペーンを実施します。詳しくは下記のキャンペーンWEBサイトをご確認ください。
詳しくは名古屋高速道路公社webサイトをご覧ください
https://www.nagoya-expressway.or.jp/
https://www.nagoya-expressway.or.jp/