■具体事例
東海環状道などを経由する料金 > 都心部・都心部周辺※の経由の料金 ⇒ 東海環状道などを経由する料金を都心部・都心部周辺経由の料金まで引き下げます。
※都心部・都心部周辺経由の料金の方が高い場合は、都心部・都心部周辺経由の料金は引き下げません。
料金の適用条件はこちらからご覧ください。




料金は5月1日からのETC車の通常料金。カッコ内は4月30日までのETC車の通常料金との増減額。
中京圏の新たな高速道路料金
- 2020年3月31日公表資料 中京圏の新たな高速道路料金
- 名古屋第二環状自動車道の料金について
- 東名高速道路・名神高速道路・中央自動車道・東名阪自動車道・東海北陸自動車道の料金について
- 伊勢湾岸自動車道・伊勢湾岸道路の料金について
- 東海環状自動車道の料金について
- 名古屋高速道路の料金について
- 東海環状自動車道の利用が不利にならない料金
- 名古屋第二環状自動車道の利用が不利にならない料金
- 都心部への分散流入(名古屋都心流入割引)
- 深夜割引について
- 休日割引について
- 平日朝夕割引について
- 地域限定等の割引について
- 名古屋第二環状自動車道を走行する場合のETC時間帯割引の時間判定
- 名古屋高速道路と連続して走行する場合の名古屋第二環状自動車道などのETC時間帯割引の時間判定
- 中京圏の「経路によらない同一料金」の対象となるルートを走行した場合の料金案内について(2022年1月19日から変更)
- 中京圏新料金ガイドブック(一括ダウンロード版)-2021年6月版
- 中京圏新料金ガイドブック(新料金概要 抜粋)-2021年6月版
- 中京圏新料金ガイドブック(新料金体系 抜粋)-2021年6月版
- 中京圏新料金ガイドブック(経路によらない同一料金 抜粋)-2021年6月版
【料金の具体例】
【経路によらない料金の具体例】
【ETC時間帯割引】
【新料金ガイドブック】